進化するときっていうのは、カタチはあんまり…

進化するときっていうのは、
カタチはあんまり変わらない。

だけど、見えないところが変わっている。
それがほんとの進化じゃないですかね。

(イチローと糸井重里さん対談)

いいこと、いいますねぇ。
勝負の世界で、
苦しみと頂点を極めた人が
こんな言葉を発すると、
なんか、「そっかぁ」と思えます。

たとえ、環境を変えて、
新たなチャレンジをして
前進したとしても、

そのチャレンジに向かおう
っていう気持ちが変わったのは、
やっぱり、見えないところ
なんですよね。

で、結果的に、
見えるカタチも変わるかもしれない。

カタチを変わることが
きっかけになることはあっても、
カタチを変えれば、
本当に進化するとは
限らない。

そう言えば、
カタチから変えようとして、
いろんなものを買ったり、
試したりしたけど、

結局は、自分の周りで
残骸になっているもの、
確かに、ありますもんね。

そんな残骸が
積み重なっていくうちに、
いつかは、自分の進化する
リズムみたいなものが
つかめたらいいですね。

【参考】
キャッチボール ICHIRO meets you(イチロー、糸井重里)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です