もし、あらゆるものをそのまま残したいのなら、…

もし、あらゆるものを
そのまま残したいのなら、

そのあらゆるものを
変えていく必要がある。

(英語)
If we want everything
to remain as it is,
it will be necessary
for everything to change.

(ラムパドゥーサ)

矛盾しているような言葉にも
思えますが、何度か読んで、
よく分かりました。

つまり、
残るようなものになるよう、
変えていかなければ
いけないのです。

家族でも、伝統でも、仕事でも、
それらがずっとずっと
そのままあるためには、

ある意味、「そのまま」では
なくなるかもしれませんが、
さらに魅力的になるよう
変えていかなければ
いけないんですよね。

「君をずっと愛している」
と言っても、

「この仕事が、僕の天職だ」
とひらめいても、

「代々、この作り方でやってきた。」
と分かっていても、

それが残っていけるように、
どこか変えてもいいところを
探さなくちゃいけないんでしょう。

それは、まず自分自身について
のことだと思います。

自分が変われば、
自分の生きる力が変わります。
そうすれば、
時代がどう変わろうとしても、
そのまま生きていけるのです。

生き残るために、
変わっていきましょう。
そして、それが楽しくなるように。

【参考】
宇宙の根っこにつながる生き方―そのしくみを知れば人生が変わる(天外伺朗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です