あなたのできることをしなさい。あなたの…

あなたのできることをしなさい。
あなたのもっているものを使って、
あなたのいるところで。

(セオドア・ルーズベルト)

俊介さんからの投稿です。
コメントは以下。
「この言葉を見つけたのは、
『自分は何も出来ないのかな…。』
 と無力感に襲われていた時だったので、
 とても救われました。
 無理してあれこれやろうとする前に、
 自分に出来ることからしっかり
 やっていくことって大切ですよね。」

誰かが、
「どこかで」「なにかで」
成功する。

すると、
「私も、それをやろう」
「私も、そこへ行こう」
という人が出てくる。

もちろん、
他人から学ぼうという姿勢は、
悪いことじゃない。

安易に考えるのも、
そんなに悪いことじゃない。
簡単に成功する人だって、
いないわけじゃないから。

ただ、問題は、
「私も」とだけ考えて
始めること。
どこかで、「私は」を
考えなければいけないと思う。

「私もやりたくなったけど、
 私は、本当にやりたいのか。」

「私も出来るような気がするけど、
 仮に、苦しいことがあっても、
 私は、続けていくと思うか。」

う?ん。そう考えると、
思考がしぼられてきて、
惑わされることも少なくなりそう。

でも、「不安だから何もしない」
という結論にはならないように。

【参考】
キラーストリート (サザンオールスターズ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です