幸せにしてもらおうって思ってた。…

幸せにしてもらおうって思ってた。
だけど、そうじゃなかった。
幸せは委ねたり預けたり
するんじゃなくて、
自分で育てていくものなんだ。

(ドラマ「小早川伸木の恋」)

俊介さんからの投稿です。
「幸せにしてください、
 というCMがあるけど、
 そうじゃないんだなぁ…」

誰かのせいにはしないけれど、
社会のせいにはする人がいる。

社会のせいにはしないけれど、
自分に才能がないからだ、
という人はいる。

自分の才能を嘆きはしないけれど、
病気とかのせいにする人もいる。

他人から
幸せにしてもらえる人生じゃない。
才能だけで
幸せになれる人生でもない。
健康であれば
幸せとも限らない。

幸せは貸し借りできるものじゃない。
だから、幸せには残高もない。

その真実に気づいた時に
本当の幸せになるセンスが
身につくのかもしれない。

(参考)ダメな自分を救う本(石井裕之)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です