世間とは、…

世間とは、
いったい、何の事でしょう。
人間の複数でしょうか。
どこに、その世間というものの
実体があるのでしょう。

世間というのは、君じゃないか。
それは世間がゆるさない。
世間じゃない。
あなたが、ゆるさないのでしょう?

そんな事をすると、
世間からひどいめに逢うぞ。
世間じゃない。
あなたでしょう?

いまに世間から葬られる。
世間じゃない。
葬るむるのは、あなたでしょう?

(人間失格、太宰治)

人は、世間にどう思われるか、
気にして、怖がっている。
けれど、そもそも、世間なんてものは、
存在しないんじゃないか。

移ろいやすい、
群集心理みたいなものを、
世間と呼んで、それを
怖がっている場合が多い気がする。

「みんなが持っている」

「みんなが見ている」

「みんなが思っている」

その「みんな」に対して、
聞き取り調査をしたわけでもないのに、
「みんな」とくくることで、
自分を追い込んだり、
勘違いに導いていることが多い。

一方、
「みんな」という表現を武器に、
人を利用したり、
動かそうという人もいる。

そんな人、いないよ!
(ここにいるじゃないか。)

とは言っても、世間は強い。
できれば、その世間と
真っ向から戦うことなく、
世間に気づかれずに、
自分の道を進める方法を
探せたら思う。

(参考)人間失格(太宰治)

No.5611

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です