ほとんどの時が悔しいんだぞ。
試合に負けたり、
練習がうまくいかなかったり、
人が自分より強くなったり、怪我したり。
9割がた悔しいんだ。
嬉しい時なんてほとんどねえよ。
だけど、そのぽっちりの嬉しい時が、
全部の悔しいや苦しいに勝るんだよ。
でなきゃ、誰が部活なんてやる?
(一瞬の風になれ 3、佐藤多佳子)
がんばっていれば、
嬉しいことがたくさんある、
というわけじゃない。
がんばっていない人間の方が、
ニヤニヤ、ワイワイ、
楽しそうに見えることの方が多い。
もちろん、
そういう楽しさもあるだろうし、
否定しない。
でも、がんばると決めたからには、
悔しい時のほうが多くて当たり前。
それでも、がんばりたいことか、
っていうのが、大切な問いだ。
そういう問いをしながら、
生きてがんばれることが1つでも
あったら、
あとは、ワイワイ
楽しく生きることがあっても
いいんじゃないだろうか。
本当に、
1つくらい、
悔しいとか、苦しいとか、
分かっていても、
立ち向かいたくなることを、
人間は持っていていい。
持っているべきだって気がする。
投げ出したい、
もう止めたいと言いながら、
ずるずるとがんばっていていいから。
(参考)一瞬の風になれ 3(佐藤多佳子)
No.5655