答えが出る事ばかりではありませんが、…

自分が本当に求めている事は何か、
自分と他との繋がりの
バランスをとるために必要な事は何か、
このような事を考える時間は大切です。

答えが出る事ばかりではありませんが、
自分と向き合う時間の中で
得る事はたくさんあります。

(ももこのまんねん日記、さくらももこ)

答えを出して、
○をもらうのは嬉しい。

けれど、
そればかりが目的になると、

○?

正解?

まちがっちゃった?

ということだけが気になって、
その答えの意味を考えたり、

自分で考えることの大切さを
忘れてしまいかねないように思う。

○や×とか、
正解や不正解とかに
とらわれて生きていると、

間違ったり、
失敗したときの
コンプレックスが心に染みつき、

いつもテストを
受けているような気分の人もいるだろう。

たしかに、人生には、
たくさんのテストがあるけれど、
そのテストだって、

本来は、考える力があるか、
判断したり、行動する力があるかを
確かめるためだろう。

自分なりに考えること。
これを忘れたら、
人は成長できなくなる。

(参考)ももこのまんねん日記(さくらももこ)

No.5790

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です