世の中には
たくさんの人がいる。
その数だけ
世界を見る方法が違う。
(丹生都比売、梨木香歩)
私は、それは使いすぎだ、
と思っていても、
相手は、まだまだ足りない、
と思っている。
私は、理由もなく不機嫌になって、
と感じていても、
相手は、あなたが悪いでしょ、
とか考えている。
私は、なんだかつまらない、
という印象でも、
相手は、これは超おもしろい、
なんて感じている。
人の感じ方は、
感じるんだから、
ある意味、しょうがない。
そう見えるんだから、
どうにもならない。
ただ、その感じ方、見方が、
自分を苦しめるだけだとしたら、
工夫次第で、
目の前の風景が変わってくる
という方法もあるのは事実だ。
他人は変わらない。
変えられるのは自分だけ。
ちょっとだけ工夫してみるべ。
もっと視界が開けるように。
(参考) 丹生都比売(梨木香歩)
No.7478