できないって思うことの方が
ずっと簡単で、走るより
立ち止まってしまう方が楽だけど、
できるって信じなきゃ始まらない。
走らなきゃ届かない。
大丈夫。自分だけじゃない。
走ってる。闘ってる。
みんな、どこかに弱さも脆さも抱えて。
できるのは、強く願うこと。
叶うと信じること。全てはその先に。
(青空ポップ、小桜池なつみ)
先日、20歳になったばかりの次女に、
年金関連の書類がうまく転送されない
ということで、我が家に、
わざわざ持参してきた担当者の人に、
「お兄さんですか?」と尋ねられた。
暗い玄関のせいだったんだろうけど、
内心、うれしかったのは事実。
(兄妹扱いされた娘にとっては迷惑だろうが…)
しかし、実際は、
坊主頭にはしているが、
髪の毛は薄くなっているし、
トレーニングはしているが、
無理をすればケガしやすい身体に
なってきているのも現状。
「がんばらない方がいいこと」
「できないこと」をハッキリさせて、
今やれることに、ありったけの心で
希望をもって立ち向かっていく。
「何もかも」あきらめないというより、
何かをあきらめた上での希望の方が、
本当に強いと思うのは、私だけかな。