Posted in 時間の大切さ 時の川 2019年7月24日 Leave a Comment on 時の川 人は誰もが独り、時の川をボートで漕いで進んでいる。だから未来は常に背後にあり、見えるのは過去ばかりだ。 川沿いの景色なら、遠ざかれば自然に視界から消えてゆく。それでも消えないものは、目に見えているのではなく心に焼きついているのだ、と。 (昨日がなければ明日もない、宮部みゆき) 過去を適切に評価することも、未来を正確に予想することも、人には難しいこと。考えはしても考えすぎない。時間が経たないと、見えてこないことは多いから。