感じているだけで
行動を起こさなければ、
ますます行動を起こしにくくなり、
最後には、
何も感じなくなってしまう。
(スクリューテープ・レターズ、C・S・ルイス)
思いついたこと、
感じたこと、
それをメモすることは重要。
けっこう思いがけない時に、
ひらめくから。
車を運転している時とか、
お風呂に入っている時とか、
眠りに入りそうな時とか…
そして、せっかく気づいたことも、
行動に移せなければ、
次の新たな「ひらめき」も
来るわけがない。
タイミングを逃してしまったり、
自分の心に、
「今さら…」とか、「無理だよなぁ。」、
「分かってもらえないよ。」、
「まだまだ、そこまでいけてないよ。」なんて、
足止めする言葉ばかりが浮かんでくるから。
行動を起こしにくくなった場面では、
そこから抜け出すのに、
けっこうな力が必要になってしまう。
しかし、まだまだ、可能性はある。
ひらめいた時が、いくら遅くても、
きっと、何かができるから、ひらめくのでしょう。