選べること

あたしたちに選べるのは、
いいにしろ悪いにしろ、
何かが起こったときに
自分が何をするか
ということだけなんだよ。
起こってしまったことについては
選ぶも選ばないもない。
でも、次に何をするかは選べるよ。
(最悪なことリスト、トリイ・ヘイデン)
- 今日のいい言葉 -

【Shuコメント】
選べないことを、
選ぼうとすると、
疲れる、時間がロスする。
しかし、私たちは、
それをよくやっていたりする。
今何ができるかを真剣に考えて、
必要なら、行動に移す判断をする。
投稿日:2022-05-11
学ぶのは変わるため

自分を変えない知識には、
あまり意味はない。
それを昔から役に立たない知識、
ムダな勉強といった。
逆に言えば、学ぶなら
自分が変わるまで学びなさい、
ということである。
学んでも相変わらず同じ世界に
住んでいるなら、学んだことになっていない。
そういう人はいくらでもいる。
(脳あるヒト 心ある人、角田光代)
- いい言葉のある生活 -

【Shuコメント】
変わるまで学ぶ、
なかなか、強烈な宿題に思えます。
どう変わるか、心の中だけでいいか、
行動まで変わるか。
変わるまで学ぶ、がんばるべ。
投稿日:2022-05-11
1-2 / 36954 次へ>>