小川洋子作品のいい言葉

いろんな世界に実際にふれて描くストーリーには、いい言葉がいっぱいです。

  • ホーム
  • 小川洋子 トップ
  • トップ
  • 歌

歌

歌っている人を見ると、どうして心を打たれるのかしら。
不思議だね。
言葉だけだと薄っぺらに聞こえるのに、歌になると真実に聞こえるの。

(口笛の上手な白雪姫、小川洋子)
タグ: 口笛の上手な白雪姫
  • 投稿日:18/11/06 04:54
  • | カテゴリ: 感情 |
  • ツイート
  • 前の記事

カテゴリ

  • 人々
  • 人生
  • 個性
  • 家族
  • 感情
  • 物語

タイトル

  • New History街の物語「ガイド」 (4)
  • いつも彼らはどこかに (2)
  • おとぎ話の忘れ物 (1)
  • ことり (1)
  • とにかく散歩いたしましょう (12)
  • どうぶつたちの贈り物 (1)
  • まぶた (4)
  • みんなの図書室 (17)
  • やさしい訴え (6)
  • アンジェリーナ (10)
  • カラーひよことコーヒー豆 (8)
  • シュガータイム (9)
  • ブラフマンの埋葬 (2)
  • ホテル・アイリス (1)
  • ミーナの行進 (11)
  • 不時着する流星たち (1)
  • 世にも美しい数学入門 (6)
  • 人質の朗読会 (2)
  • 余白の愛 (10)
  • 作家の読書道 (1)
  • 偶然の祝福 (1)
  • 冷めない紅茶 (3)
  • 凍りついた香り (4)
  • 刺繍する少女 (4)
  • 博士の愛した数式 (16)
  • 博士の本棚 (21)
  • 原稿零枚日記 (1)
  • 口笛の上手な白雪姫 (2)
  • 夜明けの縁をさ迷う人々 (4)
  • 妄想気分 (10)
  • 妊娠カレンダー (4)
  • 妖精が舞い下りる夜 (13)
  • 完璧な病室 (9)
  • 密やかな結晶 (11)
  • 寡黙な死骸 みだらな弔い (3)
  • 小川洋子の陶酔短篇 (1)
  • 小川洋子対話集 (15)
  • 心と響き合う読書案内 (15)
  • 日経エンタテイメント (1)
  • 日経トレンディネット (2)
  • 星を運ぶ舟 (1)
  • 最果てアーケード (2)
  • 沈黙博物館 (18)
  • 注文の多い注文書 (1)
  • 洋子さんの本棚 (20)
  • 海 (1)
  • 深き心の底より (8)
  • 物語の役割 (6)
  • 犬のしっぽを撫でながら (12)
  • 猫を抱いて象と泳ぐ (19)
  • 琥珀のまたたき (2)
  • 生きるとは、自分の物語をつくること (15)
  • 科学の扉をノックする (18)
  • 秘密 小池真理子対談集 (3)
  • 精が舞い下りる夜 (4)
  • 薬指の標本 (5)
  • 貴婦人Aの蘇生 (5)
  • 雑誌「クロワッサン」 (1)

アーカイブ

プロフィール

Shu。2001-12-24よりサイト運営。著書「読めばたちまちハッピーになるイイコトバ。」

ツイート

購読する このブログを購読

  • ホーム
  • 小川洋子 トップ

小川洋子作品のいい言葉 © Copyright 2020.

Powered by Movable Type Pro & いい言葉ねっと