人と人との関係は、
つき合っている人間が
多ければ多いほど薄れていくもの。
かりに百人の友達がいたって、
百人の友達とつき合おうとすれば、
毎日会っても
百日かかることになってしまいます。
友達がたくさんいるということは、
当然ひとりひとりの人間と深いつき合いは
できなくなってしまうのです。
(一生を託せる「価値ある男」の見極め方、秋元康)
友達の数で
競争するとなれば、
一人一人の友達との関係において、
深さ、親密さ、絆は
競争できなくなるかもしれない。
ただ、必ずしも、
友達の少ない人が、
そういう深い絆を
こしらえているかといえば、
そういうわけでもない。
見えやすい「友達の数」と、
見えにくい「友達との絆の深さ」、
どちらも競うもんじゃないだろう。
そもそも、
数で競争しようとしたり、
絆の深さを見せつけようとするから、
友達関係に、おかしな方向性が生まれる。
見せるもんじゃない。
現代でいえば、
mixiのマイミク数、
Twitterのフォロワー数
Facebookの友達数とかを、
自慢するようなもんだろう。
友達については、
見えやすい「数」で競争しても
見えにくい「絆」で競争しても
しょうがないのだ。
人間関係は、
そんな競争するもんじゃない。
自分が、相手が、
その関係から喜びや幸せを
感じていられるか。
もしくは、成長できているか。
どちらかというと、
そういうことのほうが
大切だと思うんです。
No.4185