あなたのいる場所はどこでも、
そこが入り口だ。
(カビール)
マサイさんからの投稿です。
「あなたがどこにいようと、
そこがいつも正しい場所なのだ。
(ジュリア・キャメロン)
という言葉もあります。」
実は、自分がどこにいるのか、
それを知ること自体が
一番むずかしい場合もあります。
自分には、
どんな才能があって、
どんな才能はないのか。
自分は、
何をするのが好きで、
何をするのが嫌いか。
そういうことが分かれば、
きっと、入り口も見つかりやすい。
どこに進むべきかも分かりやすい。
前向きに、
プラス思考に考えれば、
ここにもチャンスがあるだろう、
ということは分かるけれど、
それを「見る目」がない。
ほとんどの人がそういう感じで、
入り口の存在に気づいていないだろう。
だから、いろいろなところに足を運んで、
自分探しをしたり、気づきを求める。
そして、気づいた気分にもなる。
「ここに来たから、気づいたんだ。」
そう思うかもしれない。
けれど、もっと大切なことに気づけば、
入り口が、チャンスが、どこにでも
転がっていたことをも知るだろう。
そういうことに気づくまで、
入り口の前をウロチョコするしかない。
(参考)成功のコンセプト(三木谷 浩史)