人に見られている、
と思っているときは、
自分の心が人の目のかわりを
やっているんであって、
キミが人の目と思っているのは
自分の”目”なんだ。
(自分の運命に楯を突け、岡本太郎)
嫌われるんじゃないか
と思っている自分の心に、
人を嫌ったり、遠ざけたりする思いが
あるかもしれません。
恥ずかしいんじゃないか、
と考える自分の心に、
人を笑ったり、あざける思いが
あるかもしれません。
だから、
他人の目が気になるとき、
それは、自分の目が
他人にも自分にも
厳しいというか、
裁いているというか、
気にさせるものになっているんだ
と思います。
最初にすること、それは、
自分の中にある、
そういう「とらわれ」から
解放されることなんでしょうが、
けっこう難しいかもしれません。
時間がかかるかもしれません。
それでも、やる価値はあるでしょう。
(参考)自分の運命に楯を突け(岡本太郎)
No.7417