実在していないものは…

実在していないものは
意味がないと言い切れる?
実在していないものは、
わたしたち人間に
何の影響も与えない?

人間という「実在」にとって、
「実在しない存在」は
ただの気晴らしや暇つぶし?
好き勝手に消費するだけの幻だと
切って捨ててしまっていいの?

(悲嘆の門、宮部みゆき)

同著には、こんな言葉もあります。

「おまえの見ているものが、
 おまえの感じていることが、
 すべて真実とは限らない。 」

実在していないのと、
私たちが実在を知らないのでは、
根本的に違うはずなのだが、

私たちにとっては
ほぼ同じような結果に
なってしまうこともある。

たとえば、
北極に氷があることを知らなくても、
地球温暖化ということで
人間に影響を与えるものもあるけれど、

実在はしていても、
知らないうちは、
何ら影響を与えないものもあるから。

そう考えると、
人間の「信じる力」というのは、
「思い込む力」と並んで、
すごいパワーがありそうに思えてくる。

今日も、信じるべ、思い込むべ。

(参考)悲嘆の門(宮部みゆき)

No.7613


モモ(ミヒャエル・エンデ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です