偶然の結果であっても、…

人間は、
偶然の結果であっても、
自分に都合のいい情報だけを
取捨選択して
法則づけてしまう習性がある。

(あねのねちゃん、梶尾真治)

たしかに、
何かしらの原因は
あるかもしれないが、

誰か一人の行動の一つだけが
その原因だ、ということは、
なかなかないかもしれません。

いろいろな複雑なことが
からみあって、
今目の前にある結果に
至っていることが多いでしょう。

何らかの不具合について
「あなたのせいだ」と言われた時には、
少し考えてしまうけれど、

時間が経つのをしばらく待ってみれば、
いろいろなことについても、
何かと人のせいにしがちな人だと
分かってくることもあります。

それを原因にすることで、
本当に解決に近づいているか、
次に進むことができるか。

そういう観察が必要なんでしょうね。

(参考)あねのねちゃん(梶尾真治)

No.7526

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です